平成28年6月29日(水)
平成28年度SYMS同友会定期総会・記念講演会
【会場】
●シルクホテル
【時間】
●定期総会:15:30~16:00
●記念講演会:16:15~17:45
●懇親会:18:00~19:30
平成28年6月29日(水)、80名以上のご参加を頂き、平成28年度SYMS同友会の定期総会が開催されました。
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050886-1910.html','popup','width=2816,height=2112,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050886-1910.html">
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050887-1913.html','popup','width=2816,height=2112,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050887-1913.html">
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050891-thumb-640x480-1916-1917.html','popup','width=640,height=480,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050891-thumb-640x480-1916-1917.html">
手塚副会長の司会でスタート
小林会長からのご挨拶では、最近の経済情勢に触れ、厳しい経営環境が続くがSYMS会員が地元経済の牽引役にならなくてはいけないとの話しがありました。また、小林会長は今回の総会をもって会長職を勇退されることとなりました。
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050892-1919.html','popup','width=2816,height=2112,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050892-1919.html">
小林会長挨拶
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050895-thumb-640x480-1922-1923.html','popup','width=640,height=480,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050895-thumb-640x480-1922-1923.html">
飯田信用金庫・森山理事長 挨拶
続いて、SYMS本会・久保敷会長の挨拶では、同友会の皆さまに本会の運営方針をお伝えするとともに、改めて同友会の皆さまと交流し、教えを頂きたいとのお願いがありました。
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050901-1929.html','popup','width=2816,height=2112,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050901-1929.html">
SYMS本会・久保敷会長挨拶
続いて議事に移り、すべての議事が無事承認されました。役員改選では今年3月の役員会において選考された以下の皆さまが新役員として承認されました。
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050902-1947.html','popup','width=2816,height=2112,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050902-1947.html">
議事終了後、近藤新会長から挨拶がありました。
今後もSYMS本会との連携を強め、「学び舎」としてのSYMSのあるべき姿について議論を深めていきたいとのお話しがありました。
総会終了後、記念講演会が開催されました。
講師:富坂 聰 先生(拓殖大学海外事情研究所教授・ジャーナリスト)
演題:日本人の知らない中国の現実
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050906-1932.html','popup','width=2816,height=2112,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050906-1932.html">
講師紹介は阿部副会長が行いました。
富坂先生からは、テレビ・新聞では触れることがない、非常に興味深いお話をして頂きました。
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050909-1935.html','popup','width=2816,height=2112,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050909-1935.html">
講演会の後は、会場を移して懇親会を開催いたしました。講師の富坂先生にもご参加いただきました。
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050910-1938.html','popup','width=2816,height=2112,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050910-1938.html">
懇親会は吉川副会長が司会でした。
http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050916-1941.html','popup','width=2816,height=2112,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://www.syms.bz/houkoku/assets_c/2016/06/P1050916-1941.html">

コメント